5309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

次に5点目、デジタル化の一層の推進についてでありますが、令和5年度は市デジタル化推進プロジェクトチームにおける検討内容を反映したデジタル化取組推進するとのことでありますが、現在、地方自治体ごとシステム整備が行われ、各システムデータ項目は統一されていない項目があるとお聞きしております。こうした壁を取り除くシームレスな情報連携が、今後実現していくと考えていいのか伺います。  

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

(5)「デジタル推進事業」について      令和5年度は市デジタル化推進プロジェクトチームにおける検討内容を反映し      たデジタル化の取り組みを推進するとのこと。現在地方自治体ごとシステム      整備が行われ、各システムデータ項目は統一されていない項目があると聞い      ている。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 名簿

計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長  野 田 昌 志 君   商工観光   課  長  林   弥 生 君    水道課長  松 野 泰 久 君   美しいまちづくり   推進室長

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 本文

企画政策課所管に係るふるさとづくり推進事業については、現状と今後の取組についての質疑がありました。令和4年度の町のふるさと納税寄附金額は前年度比約79%にとどまっている。このため、寄附金の使い道の周知や民間ポータルサイトにおける返礼品の見せ方などの工夫に努めたいとの答弁がありました。  教育委員会所管に係る図書館管理運営事業については、備品購入費の内訳についての質疑がありました。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

町での民泊受入れについては、平成26年度から民泊体験推進協議会実施主体となり、大都市圏からの中学生などを受け入れております。  新型コロナの影響により令和2年度から3年間中止してまいりましたが、令和5年度は再開する予定としており、現在のところ、5月と6月に関西方面から2校の中学生、合わせて約200名の受入れ計画しております。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 名簿

計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長  野 田 昌 志 君   商工観光   課  長  林   弥 生 君    水道課長  松 野 泰 久 君   美しいまちづくり   推進室長

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

計画案における温室効果ガス排出削減目標や具体的な取組、今後の推進方策についてお伺いをします。  次に、ごみ減量化は喫緊の課題です。町内では剪定枝ごみとして出すことが多いです。町では、令和5年度の新規事業として可燃ごみ減量化剪定枝等堆肥化実証実験を行うとしていますが、どのような内容なのかをお伺いいたします。  5項目めは、行政DX推進についてです。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 名簿

計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長  野 田 昌 志 君   商工観光   課  長  林   弥 生 君    水道課長  松 野 泰 久 君   美しいまちづくり   推進室長

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 名簿

計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長  野 田 昌 志 君   商工観光   課  長  林   弥 生 君    水道課長  松 野 泰 久 君   美しいまちづくり   推進室長

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

2つ、カーボンニュートラルの実現に向けては、省エネルギーや再生可能エネルギーの導入、緑化の推進など、様々な施策について、市民や事業者の参画を得て進めていく必要がある。市においては、全庁横断的に取り組み、計画的な事業推進に努められたい。 3つ、既存の消雪施設老朽化が進行しており、冬期間設備故障により、降雪時には機械除雪で対応しているケースが毎年見受けられる。

黒部市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

今後も、生まれてよかった、住んでよかったと思える黒部地域づくりを強力に推進していただくことをお願い申し上げまして、私の賛成討論といたします。              〔12番 成川正幸君自席に着席〕 ○議長中村裕一君) 次に、13番、高野早苗君。               〔13番 高野早苗君登壇〕 ○13番(高野早苗君) おはようございます。

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

市長 武隈義一君起立〕 ○市長武隈義一君) 広域的な観光ルート推進は本市にとって重要な観光施策と位置づけており、長野県から黒部市、石川県、福井県へと至る広域観光ルート推進する上で、北陸新幹線沿線上の地域との連携による長期滞在型観光パッケージは相互にメリットを有する観光商品になり得ると考えております。  

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

武隈市政2年目、予算編成は初となる令和5年度予算編成方針に掲げる重点事業、①住む人が輝き、人が人を呼び込むまちづくり政策推進、②新型コロナウイルス感染症対策及び原油価格物価高騰対策等推進、③デジタル化の一層の推進、④炭素化推進についてであります。  まず1点目、新たなまちづくりに向け、予算特別枠として黒部未来枠が設けられています。  

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

さて、国内外において、地球温暖化が原因と一般的に言われている多くの深刻な気象災害が発生している中、国では、地球温暖化対策推進法に基づく地球温暖化対策計画を定め、再生可能エネルギーの活用や省エネの推進により、2030年度までに温室効果ガスを2013年度比で46%削減するという政府の達成目標を掲げ、産業部門民生部門削減目標が示されました。

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

これら財政健全化緊急プログラムの成果と検証を踏まえ、現在、次期行財政改革推進方針の年度内の策定作業が進められています。今後の持続可能な行財政運営を目指し、新たな行政課題へも対応できる弾力性の高い財政構造の確立に向けて、引き続き、必要な行財政改革に取り組んでいかなければなりません。